塩屋五番
お問い合わせ

PROJECT

CASE01

秋田・角館を楽しむ - 三楽荘

三楽荘の正面外観

屋敷は⿊板の塀に囲まれ、門を⼊ると⽞関先に枝垂れ桜の古木が⽴つている。⽞関を⼊ると上がり框をふくめてたフロアーの部分と階段、手摺は拭き漆仕上げ。一階にはダイニングキッチン、居間、浴室、寝室、10畳和室、月見台、三階には寝室、18畳の広い和室あり、この部屋から桜並木が眼前に見渡される。
トイレは一階・二階にそれぞれあり。建具はほとんどが木製。施主の好みでステンドグラス窓が数箇所にある。

規模

木造2階建て
1階174.72㎡(約53坪)
2階102.06㎡(約31坪)
延床面積 276.78㎡(約84坪)敷地面積 511.00㎡(約155坪)

賃貸条件

賃料:15万円(商談中)
※4月から11月までの8ケ月間。年間120万円
※更新期間:2年
※一部既存家具あり

平面図

平面図のダウンロード(PDF)

立地・自然環境・角館小史

この住宅は角館町の中心街をやや外れて流れる桧木内川に沿つてはしる県道に面して建つ。この川の堤防の桜並本は、国の名勝に指定されており、桜の時期には全国からの花見客で賑わいをみせ、その様子が三階から眼下に一望できる。

桧木内川

また、すぐ近くには、全国的に有名な武家屋敷通りの見物や平福美術館、樺細工伝承館、新潮社記念文学館などあり、これらを見学して楽しむこともできる。

秋田・角館を楽しむ -「三楽荘」周辺マップ

更に車ですこし足を延ばせば、田沢湖、田沢湖スキー場、栗駒山、玉川温泉、乳頭温泉など観光地や温泉場が数多くあり、また、地元の「角館祭りの山行事」、「⽕振りかまくら」、⻄木村の「紙風船まつり」、通年公演の田沢湖町の劇団「わらび座」等、四季を通じて楽しめる観光名所ならびに行事が盛り沢山の土地柄である。

小京都とも称される角館町は藩政期、秋田藩佐竹氏の一族である北家が領めていた地で、解体新書の解剖図で有名な小田野直武や日本画の平福穂庵・百穂親子など文人墨客を多く輩出した文教の地でもある。 特産品としては樺細工、イタヤ細工などがある。

※掲載写真および図面等の資料は、Atelier No5、Office Thelemitcsの許可なく転載・流用・配布することを禁じます。

※許可なく私有地への立ち入りはご遠慮ください。